2020年5月1日から特別定額給付金の申請が始まりました。
自治体によってまだできるできないがありますが、渋谷区はできるのでやってみました。
特別定額給付金申請の事前準備
ぴったりサービスにアクセスする
ぴったりサービスにアクセスし、郵便番号を入力し特別定額給付金を選択。
この条件でさがすを選択してください。
お住まいの自治体が申請できる自治体であれば、申請するボタンが表示されます。
OSやブラウザの確認
iPhoneSE第2世代、OS13.4.1のSafari では申請に対応していました。
特別定額給付金の連絡先を入力
連絡用メールアドレスと電話番号を入力します。
次へをタップするとマイナポータルアプリが起動し、マイナンバーカードのパスワード入力を求められます。
iPhoneでマイナンバーカードを読み取る
iPhoneの上部をマイナンバーカードの中央に置いて読み取ります。
簡単に読み取れました。
案内にあるようにSafariに移動します。
マイナポータル上で個人情報等を入力
マイナンバーカードから生年月日などが読み取られましたが、他に郵便番号や振込先口座等を入力します。
入力内容の確認
入力内容を確認します。
特別定額給付金の振込先口座をアップロードする
確認のため、特別定額給付金の振込先口座を証明するために以下のいずれかの写真やスクリーンショットをアップロードします。
- 申請者名義の通帳もしくはキャッシュカード
- 口座番号、カナ氏名がわかるインターネットバンキングの画面スクショ等
再びiPhoneでマイナンバーカードを読み取る
再びiPhoneの上部をマイナンバーカードの中央に置いて読み取ります。
送信を実行する
最後に送信を実行して申請完了です。
申請データ控えを登録アドレスに送信するにチェックを入れた場合
ぴったりサービスからメールが届きました。
特別定額給付金の申請は5分かかるくらい
行政の申請ものなので時間かかるかなあ…と不安でしたがやってみたら簡単、わかりやすい、案内がシンプルですぐできました。